お次は幻想水滸伝 ティアクライスやってます。
このシリーズは3しかやった事がありません。
幻想水滸伝 ティアクライス
ティアクライスの世界は中々面白い設定です。
百万世界といういくつもの世界が並行して存在している模様。
中盤あたりの砂漠出現までいきました。
ちょっとキャラについて感想。
アトリ男かよ!Σ (゚Д゚;)
クロデギルド女かよ!Σ (゚Д゚;)
ぱっと見だけじゃわかんねー。
キャラも108人もいるしクエストやらでキャラの掘り下げもあるしで愛着が湧いてきます。
それにしてもまさか兄貴分キャラがヤンデレ化するとは・・・。
ざ、斬新だーーー
割と10代のキャラ達は落ち着いてるような?
エリンはともかくジェイルは20歳くらいでも通用するしっかりさ。
それに比べて・・・
アスアドとフレデグンドさん落ち着いて下さい><
25歳と22歳なんて落ち着いてそうでもよさそうなのにネタキャラレベルに騒がしい二人。
だけどもそこが好きです。
ロベルトは典型的なツンデレだなぁ。
笑顔で「怒ってるんだぞ!」とか言われました。
そして買う目的だったキャラが一人。
ラミンさんです。

どんな髪型やねん!とか思ってました。
攻略サイトとか見てると丁度加入時期まで来たらしいんでさっさと仲間にしてきます。
頭おかしいキャラっぽいので期待。
このシリーズは3しかやった事がありません。
幻想水滸伝 ティアクライス
ティアクライスの世界は中々面白い設定です。
百万世界といういくつもの世界が並行して存在している模様。
中盤あたりの砂漠出現までいきました。
ちょっとキャラについて感想。
アトリ男かよ!Σ (゚Д゚;)
クロデギルド女かよ!Σ (゚Д゚;)
ぱっと見だけじゃわかんねー。
キャラも108人もいるしクエストやらでキャラの掘り下げもあるしで愛着が湧いてきます。
それにしてもまさか兄貴分キャラがヤンデレ化するとは・・・。
ざ、斬新だーーー
割と10代のキャラ達は落ち着いてるような?
エリンはともかくジェイルは20歳くらいでも通用するしっかりさ。
それに比べて・・・
アスアドとフレデグンドさん落ち着いて下さい><
25歳と22歳なんて落ち着いてそうでもよさそうなのにネタキャラレベルに騒がしい二人。
だけどもそこが好きです。
ロベルトは典型的なツンデレだなぁ。
笑顔で「怒ってるんだぞ!」とか言われました。
そして買う目的だったキャラが一人。
ラミンさんです。

どんな髪型やねん!とか思ってました。
攻略サイトとか見てると丁度加入時期まで来たらしいんでさっさと仲間にしてきます。
頭おかしいキャラっぽいので期待。
■
[PR]
▲
by reataso
| 2010-06-11 18:17
| ゲーム
ルミナスアーク1クリア!
次にヘラクレスの栄光 ~魂の証明~ もクリアしました~。
ヘラクレスの栄光は若干戦闘が面倒なんですけど、ストーリーがよかったです!
マッチョガチムチの(自称)ヘラクレスに泣かされるとは・・・(´;ω;`)
最終的にパーティメンバー5人中3人が正体が明らかになる事によって容姿が変化。
イケメンナルシストのシュキオンの変化後の姿が妙に好みですフヒヒ
ラスト直前の将軍がアゴンふっ飛ばし
↓
デクレオスとシュキオンが同時にアゴンに剣を突き付けるシーン
が気に入ってます。かっけぇ
元々2008年に発売された時から気になってたんですが、ついに購入してプレイ。
ストーリーがいいわぁこれ。
ギリシア神話勉強したくなりました。
次にヘラクレスの栄光 ~魂の証明~ もクリアしました~。
ヘラクレスの栄光は若干戦闘が面倒なんですけど、ストーリーがよかったです!
マッチョガチムチの(自称)ヘラクレスに泣かされるとは・・・(´;ω;`)
最終的にパーティメンバー5人中3人が正体が明らかになる事によって容姿が変化。
イケメンナルシストのシュキオンの変化後の姿が妙に好みですフヒヒ
ラスト直前の将軍がアゴンふっ飛ばし
↓
デクレオスとシュキオンが同時にアゴンに剣を突き付けるシーン
が気に入ってます。かっけぇ
元々2008年に発売された時から気になってたんですが、ついに購入してプレイ。
ストーリーがいいわぁこれ。
ギリシア神話勉強したくなりました。
■
[PR]
▲
by reataso
| 2010-06-03 13:13
| ゲーム
今更アニメのひぐらし見始めました。
原作も気になるんだけど順番?がよくわからないので見やすそうなアニメから。
順番に見てって今2期の”ひぐらし解”見てるんですけど思ったよりも怖い。
1期は犯人も動機もハッキリしてたけど今度は見えない犯人が出てきて怖すぎる(((゚д゚;)))
原作も気になるんだけど順番?がよくわからないので見やすそうなアニメから。
順番に見てって今2期の”ひぐらし解”見てるんですけど思ったよりも怖い。
1期は犯人も動機もハッキリしてたけど今度は見えない犯人が出てきて怖すぎる(((゚д゚;)))
■
[PR]
▲
by reataso
| 2008-08-25 22:37
| ゲーム
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー マイソロやってます。
クエスト形式なんだけどイベントがちょくちょく起こるので中々飽きないかも。
主人公が作れるみたいなのでオーソドックスなタイプにしてみたり。
まだ序盤ですがDキャラ多いなぁ。
Eとかリッド一人だけっぽいのにお前ら何人いるんだよ!
掛け合いとか面白いので気になりませんが(´`*)
町の中建物の中で限定とはいえ歩けるの楽しい(・∀・)
クエスト形式なんだけどイベントがちょくちょく起こるので中々飽きないかも。
主人公が作れるみたいなのでオーソドックスなタイプにしてみたり。
まだ序盤ですがDキャラ多いなぁ。
Eとかリッド一人だけっぽいのにお前ら何人いるんだよ!
掛け合いとか面白いので気になりませんが(´`*)
町の中建物の中で限定とはいえ歩けるの楽しい(・∀・)
■
[PR]
▲
by reataso
| 2008-07-16 17:01
| ゲーム
チャプター29までクリア。
サムネルシア王がついに・・・(ノ∀`)
なんだかんだで悪役としては好きでした。
マリティの母親がついにパーティインしましたけど術師だし離れてれば物理食らわないしで、かなり強いんじゃないかなぁ。
続きを読む
サムネルシア王がついに・・・(ノ∀`)
なんだかんだで悪役としては好きでした。
マリティの母親がついにパーティインしましたけど術師だし離れてれば物理食らわないしで、かなり強いんじゃないかなぁ。
続きを読む
■
[PR]
▲
by reataso
| 2008-06-14 23:43
| ゲーム
なんだか急になつかしくなったので。
なんだかんだでもう6年くらい前のゲームなんだよなぁ。
謎解きとかが丁度いい難易度で楽しんでやってました。
前作の「開かれし封印」ではイワンとメアリィが、「失われし時代」ではピカードが好きです。
ピカードの暑苦しい外見と爽やかな内面のギャップがたまらんです。
なんだかんだでもう6年くらい前のゲームなんだよなぁ。
謎解きとかが丁度いい難易度で楽しんでやってました。
前作の「開かれし封印」ではイワンとメアリィが、「失われし時代」ではピカードが好きです。
ピカードの暑苦しい外見と爽やかな内面のギャップがたまらんです。
■
[PR]
▲
by reataso
| 2008-06-14 23:28
| ゲーム
チャプター26までクリア。
初登場時やけにかっこいい割にジーカウェンの存在感の無さは一体・・・。
でも声が綺麗だと思う。
後ダメージ受けた時のリアクションがw
他のキャラ全身使ってパフォーマンスしてるのに彼だけ微動だにしないで顔背けるだけ。
か、かっこいい・・・(*´Д`)
・ダンとマリティのフラグ
元は喧嘩してた敵国同士、微笑ましい。
マリティの母親によろしく頼まれてうろたえまくるダン可愛いなw
続きを読む
初登場時やけにかっこいい割にジーカウェンの存在感の無さは一体・・・。
でも声が綺麗だと思う。
後ダメージ受けた時のリアクションがw
他のキャラ全身使ってパフォーマンスしてるのに彼だけ微動だにしないで顔背けるだけ。
か、かっこいい・・・(*´Д`)
・ダンとマリティのフラグ
元は喧嘩してた敵国同士、微笑ましい。
マリティの母親によろしく頼まれてうろたえまくるダン可愛いなw
続きを読む
■
[PR]
▲
by reataso
| 2008-06-07 17:17
| ゲーム
体験版以外は終了!
後はWI-FIの週間謎解きが残ってるのでしばらくしたらまたやろうと思います。
ロンドンの休日時間かけるつもりでやってたら1時間くらいで終わりました。
はええ。
でもちょっとした小話があったりで面白かった。
レイトン教授は怒る時も怒鳴ったりせず素晴らしい。
ただ無口になるから逆に怖いっていう。
次はASHだ・・・!
もうすぐ出るゲームだとヘラクレスの栄光もちょっと気になるなぁ。
後はWI-FIの週間謎解きが残ってるのでしばらくしたらまたやろうと思います。
ロンドンの休日時間かけるつもりでやってたら1時間くらいで終わりました。
はええ。
でもちょっとした小話があったりで面白かった。
レイトン教授は怒る時も怒鳴ったりせず素晴らしい。
ただ無口になるから逆に怖いっていう。
次はASHだ・・・!
もうすぐ出るゲームだとヘラクレスの栄光もちょっと気になるなぁ。
■
[PR]
▲
by reataso
| 2008-05-22 23:39
| ゲーム
レイトン教授と悪魔の箱クリアしました!ヽ(´▽`)ノ
まだ解けてない謎があったりロンドンの休日と体験版のゲームはまだやってませんが・・・。
なんだかんだでやる事多いなぁ。
ハムスターのダイエットやハーブティー、カメラの組み立てに間違い探し、それから挑戦状。
追記に本編の感想。
続きを読む
まだ解けてない謎があったりロンドンの休日と体験版のゲームはまだやってませんが・・・。
なんだかんだでやる事多いなぁ。
ハムスターのダイエットやハーブティー、カメラの組み立てに間違い探し、それから挑戦状。
追記に本編の感想。
続きを読む
■
[PR]
▲
by reataso
| 2008-05-10 16:46
| ゲーム